当院について

院内フリーWi-Fi利用規約

湘南東部総合病院(以下当院)が提供するフリーWi-Fi(以下「本サービス」)は、当院をご利用いただく皆様の利便性向上を目的とし、無償で提供されるインターネット接続サービスです。本サービスをご利用になる前に、以下の利用規約をよくお読みいただき、内容に同意いただいたうえでご利用ください。

第1条(目的)

本サービスは、当院をご利用いただく方々の利便性向上、情報取得支援、待ち時間の有効活用を目的として提供するものです。診療や業務用ではなく、あくまで一般利用者向けの補助的サービスであることをご理解ください。

第2条(規約の適用)

本規約は、すべての利用者に適用されます。本サービスに接続した時点で、利用者は本規約のすべての内容に同意したものとみなされます。また、当院は必要に応じて本規約を改訂することがあります。

第3条(利用対象者)

本サービスは、当院をご利用の患者様および付き添いの方を対象に提供されます。

第4条(利用時間およびエリア)

本サービスは、当院の指定する場所および時間に限り利用可能です。提供エリアや時間帯については、掲示または職員までお問い合わせください。

第5条(利用料金)

本サービスは無料で提供されます。ただし、接続に使用する機器や通信に関わる費用は、すべて利用者の負担となります。また、利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、その理由如何にかかわらず、当該利用者が費用を負担するものとします。

第6条(利用者の責任)

利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、以下の事項を遵守してください。

  • 本サービスの利用によって発生するいかなる損害(情報漏洩・データ消失・ウイルス感染等)も、自己の責任として処理すること
  • 自身の端末に適切なセキュリティ対策(ウイルス対策ソフト、ファイアウォール等)を講じること
  • 他者に迷惑をかけないこと(不正アクセス、迷惑行為の禁止)

第7条(禁止事項)

以下の行為は禁止とします。違反が認められた場合、当院は接続の制限・遮断を行う場合があります。

  • 法令、公序良俗に反する行為
  • 犯罪、違法行為に関わる利用
  • 医療機器・院内ネットワークへの不正アクセス
  • 他の利用者または第三者への誹謗中傷、迷惑行為
  • 過度の帯域を消費する利用(動画配信の長時間視聴、P2P等)
  • 院内業務を妨げる行為や、職員の指示に従わない行為
  • その他、当院が不適切と判断する行為

第8条(セキュリティ)

本サービスは、オープンネットワークであり、通信内容の暗号化など完全なセキュリティは保証しておりません。個人情報や重要な情報の送受信は行わないようご注意ください。

第9条(サービスの中断・停止)

以下の場合、本サービスは予告なく中断・停止することがあります。

  • システム保守、障害対応等の技術的理由
  • 災害や停電などの緊急事態
  • 医療業務への影響が生じるおそれがある場合
  • その他、当院が必要と判断した場合

第10条(免責事項)

  • 本サービスの通信速度・品質・接続の安定性について、当院は一切保証いたしません。
  • 利用によって生じた損害(ウイルス感染、データ損失、第三者とのトラブル等)について、当院は責任を負いません。
  • 当院は、予告なくサービス内容の変更・終了を行うことがあります。

第11条(規約の変更)

当院は本規約を必要に応じて改定することがあります。改定後の規約は、院内掲示または本サービス利用画面等で告知され、告知後に本サービスを利用された場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

本規約にご同意いただけない場合は、本サービスのご利用をご遠慮ください。