診療科・部門

救急センター

救急スタッフ[写真]

お知らせ

小児科夜間・休日診療の変更について

湘南東部総合病院・クリニックをご利用の皆さま、ふれあい健康友の会に加入されている皆さまへ

救急車[写真]

緊急時のお問い合わせ

対応時間24時間365

ご自宅等で急病により緊急の外来受診を希望される場合、お電話をいただければ病院より救急車でうかがいます。(交通事故等、消防や警察が必要な場合は「119」番におかけください)

対象エリア

茅ヶ崎市・寒川町の全域、平塚市・藤沢市・海老名市・横浜市(栄区・泉区)・鎌倉市の一部

ふれあい健康友の会の特徴についてはこちら

救急センター紹介

救急スタッフ[写真]
処置室
救急スタッフ[写真]
診察室

診療内容・特色

柔軟で迅速な対応が当院の最大の特徴です

当院救急センターでは救急現場で救急隊員により緊急と判断された全ての症例、多発外傷、重篤急性疾患、急性臓器不全、敗血症、急性中毒、心肺停止例等の重篤な患者さんの受け入れを行っています。

かけがえのない生命を守るために、一刻を争う生命の危機に対して、初期救命処置、迅速な治療方針の決定、緊急手術、集中治療の順で治療を行っております。まず、救急科専門医がトリアージを行い、専門科の医師に引き継ぎをします。特に、重症感染症、敗血症、多発外傷、その他の集中治療を要する疾患は、救急科専門医が責任をもって入院後の集中治療にあたります。

チーム医療の充実

吐下血、急性膵炎等に対する緊急内視鏡検査、腹腔内出血に対する緊急血管造影検査、虫垂炎、腹膜炎に対する緊急手術、敗血症、急性腎不全に対する緊急透析等、あらゆる疾患に対応できます。外科、消化器内科、放射線科との良好な連携があり、急性腹症には特に迅速に対応します。急性呼吸不全、循環不全、脳疾患にも専門医師の迅速な対応が可能です。

人材の育成

当センターは救急医学の向上のため、初期研修医、後期研修医、看護師、救命士を含む救急隊員の育成等も積極的に行っております。

臨床データ

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

救急患者数

8,684

6,354

6,207

5,936

6,879

救急受け入れ件数(公的)

日中(8:30~17:00

1,040

1,028

1,055

1,143

777

夜間(17:00~翌8:30)

791

904

877

958

1,746

救急受け入れ件数(東部)

日中(8:30~17:00)

955

877

851

862

198

夜間(17:00~翌8:30)

367

378

404

383

655

入院患者数

1,507

1,659

1,660

1,851

1,746

救急車を呼ぶときに備えましょう。

救急車が来るまでに、用意しておくと便利なもの。

  1. 保険証や診察券
  2. お金
  3. 普段飲んでいる薬(おくすり手帳)

救急車が来たら、こんなことを伝えてください。

  1. 事故の状況や体調が悪くなってから救急隊が到着するまでの様子やその変化
  2. おこなった応急手当の内容
  3. 具合の悪い方の情報
    持病、かかりつけの病院やクリニック、普段飲んでいる薬、医師の指示など日ごろからメモにまとめておくと便利です。
救急車を呼ぶときに備えましょう

看護師より救急車をご利用される皆さまへ

当院の救急センターは茅ヶ崎、寒川、藤沢、平塚、海老名、横浜などから救急車で搬送された、さまざまな患者さんを24時間いつでも受け入れています。

そのため救急看護のエキスパートを育成しており「専門性の高い医療の追究と、チームで患者さん、ご家族を支援します」を救急スタッフ全員の合言葉に頑張っております。

救命士より救急車をご利用される皆さまへ

当院の救急救命士は現在6名在籍しており24時間365日交代で常駐しています。

幅広い疾患に迅速に対応できるように日々訓練や勉強会に参加し知識と技術の向上に努めております。お困りの方は当院の救急車でお迎えに伺いますのでいつでもお電話下さい。

救命士[写真]