診療科・部門

栄養科

栄養科には3名の管理栄養士が在籍し、

  • おいしく喜ばれる食事の提供
  • 入院患者様の栄養管理
  • 各個人の病態に応じた栄養相談

など、栄養に関わる内容全般について行っています。

また、調理・配膳・洗浄などは委託体制をとっており、現在は約20名の従業員がおいしい食事作りやより良いサービス提供のためにがんばっています。

おいしく喜ばれる食事提供のために

季節を考慮した[行事食メニュー]として、お正月にはおせちや七草粥、季節の食材(豆・キノコ等)を取り入れた炊き込みご飯やちらし寿司、クリスマスにはクリスマスケーキ等の提供を行っています。

また、管理栄養士が病室を訪問し、喫食状況、禁止食材、形態の確認などを行って、患者様が食事をしやすいように対応を行っています。

入院患者様の栄養管理

入院時、患者様ごとに栄養状態を把握します。

低栄養の状況、喫食状況、既往歴等の確認を行います。

低栄養状態の患者さまについて、主治医・看護師と相談し対応を検討します。

喫食不良の患者さまには形態や内容の見直しを行って、食べやすい形態や内容に変更し喫食アップを図っていきます。

患者様の状態にあった食事提供例

【常食】
常食[写真]
  • ご飯
  • 豚の塩麹焼き
  • アスパラのツナ和え
  • 里芋の味噌煮
  • 生果物
  • 味噌汁
【エネコン】
エネコン[写真]
  • ご飯
  • 鶏ささみの塩麹焼き
  • アスパラのツナ和え
  • もやしのナムル
  • 生果物
  • 味噌汁
【透析食】
透析食[写真]
  • ご飯
  • 豚の塩麹焼き2/3量
  • アスパラのソテー
  • 里芋の味噌煮
  • フルーツ缶
【腎不全食】
腎不全食[写真]
  • ご飯
  • 豚の塩麹焼き1/2量
  • アスパラのソテー
  • 里芋の味噌煮1/2量
  • フルーツ缶

栄養相談

茅ヶ崎寒川地区 糖尿病地域連携パス作成[図]
※茅ヶ崎寒川地区 糖尿病地域連携パス作成

入院時、既往歴(糖尿病・脂質異常症・高血圧・透析等)に応じた食事の提供を行うとともに、食事をもとにした栄養指導も行っています。

管理栄養士が個別にお話しを伺い、患者様の生活リズム・食事内容を考慮しながら、無理しすぎずに継続できる内容(改善点等)のお話を致します。

また、手術後の患者様に対して退院後の食事のポイントなどもお話致します。