小児科
小児てんかん外来
3月まで北里大学病院小児科の小児神経外来で、てんかんを患う お子さんの診療を担ってきました。今後は近隣にお住いのてんかん患児の皆様ならびにご両親にとって、適切で有効な治療を安全に 提供するよう努力致します。
既に、聖マリアンナ医科大学よりお招きしている山本 仁先生の専門外来(火曜日午後)とともに、5月より金曜日午後の診療を開始致しました。本外来の特徴は、薬物血中濃度モニタリング(TDM)に基づいた抗てんかん薬物内服治療と既に施行された迷走神経刺激療法(VNS)の調整を行うことです。小児科ですので、16歳未満の方を対象としています。
残念ながら現段階では、発達遅延・知的障害ならびに重症心身障害児のトータルケアについては対応できません。今後の体制が整い次第、対応していきたいと思っています。
予約外来ですので、事前のご連絡が必要です。当院小児科にお電話を頂きまして、“小児てんかん外来”の予約をお願い致します。
また近隣の先生方から、ご紹介やご相談を頂ければ幸いです。
診断や検査目的であれば、治療を開始して病状安定後や検査結果が揃った時点で逆紹介致します。お気軽にご連絡下さい。